米企業がJPEGの特許ライセンスを主張
〜ソニーが支払いに応じる


 米国テキサス州に本拠を構えるビデオネットワーク関連メーカーForgent Networksは、11日(現地時間)に発表したリリースの中で、画像圧縮技術“JPEG”に関した基本特許ライセンスを主張、同技術を利用する企業に対してライセンス料の支払いを求める活動を行なっていく考えを明らかにした。

 同社は子会社であるCompression Labsが所有する特許(米国特許番号4,698,672)に基づいて、衛星放送ビジネスを除いた“あらゆる分野”におけるJPEG利用についての唯一かつ独占的な使用権を持つと主張。

 同社の言う“あらゆる分野”とは、デジタルカメラ、PDA、画像のダウンロードのできる携帯電話、ブラウザ、静止画機能付きデジタルカムコーダー、スキャナおよびデジタル画像を圧縮/保存/調整/印刷できるデバイスとなっており、文字通りあらゆるデジタルデバイスメーカーに対してライセンス料を要求する構え。

 同社はJPEG技術を用いるデバイスメーカーとライセンシングについて協議を行なっている最中としているが、6月10日(現地時間)に発表されたリリースによると、同特許に基づいたライセンス契約をソニーと締結したとされている。

 同社がSEC(米国証券取引委員会)に提出した報告書によれば、そのライセンス料は1,500万ドル。この点について、編集部がソニーに電話取材を行なったところ、「確かにForgentとはJPEG特許についてライセンスを締結した。金額については、そのくらいである」(広報センター)とその事実を認めた。

 Forgentのリリースを受けてJPEG委員会のRichard Clark氏は19日(現地時間)、コメントを発表した。

 Clark氏は、Forgentの主張する特許は、JPEG(ISO/IEC 10918-1)のベースラインを含んだ多くの技術で採用されている「ラン・レングス・コーディング」に関連している可能性があるが、同技術には先行技術があるとし、先行技術の存在についてWebサイトを立ち上げて広く情報を募集し、同社に対抗していく考えを明らかにした。

 すでに事実上の標準技術として広まっているライセンスフリーの技術について、特定の企業がいきなり特許所有の表明とライセンス料の要求を開始した例としては、UnisysのGIF問題が記憶に新しい。

□Forgentのホームページ(英文)
http://www.forgent.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.corporate-ir.net/ireye/ir_site.zhtml?ticker=FORG&script=410&layout=-6&item_id=314044
□JPEG委員会のホームページ(英文)
http://www.jpeg.org/
□ニュースリリース(英文)
http://www.jpeg.org/newsrel1.htm
□ソニーのホームページ
(7月23日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
http://www.sony.co.jp/
□関連記事
【2000年2月10日】【集中企画】 GIFライセンス問題についてわかるページ(INTERNET)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0210/lzw.htm

(2002年7月23日)

[Reported by wakasugi@impress.co.jp]

I
最新ニュース
【8月2日】
AKIBA PC Hotline! Hothotレビュー by Ubiq Computing
2,048×1,536ドット超高解像度液晶搭載のVersaPro登場!
〜XGAの4倍の情報量を一度に表示

IBM東京基礎研究所、報道向けに研究成果を披露
〜自然言語解析など様々な技術をデモ

ATI Technologies、台湾でもRADEON 9000/9700を公開
〜GIGA-BYTEも9700搭載製品を参考出品

アルプス社、リアルタイム気象情報を地図上に表示するソフト

アップル、iPod for Macの発売日を決定

NEC、Pentium III-S 1.40GHz搭載ブレードサーバー

ジャストシステム、一太郎ユーザー紹介で10万円が当たるキャンペーン

米Palm、Palm Desktop 4.1を公開

ロジテック、省電力モード対応のベイ内蔵型PCカードリーダ

DOS/V POWER REPORT NEW PRODUCTS TEST REPORT
日本サムスン P10B NP10FH18WL
コンボドライブを搭載した薄型Pentium 4ノートPC

【8月1日】
富士フイルム、xD-Picture Cardと対応機器を公開
〜携帯電話用スーパーCCDハニカムも展示

ATI、DirectX 9対応のVPU「RADEON 9700」を国内発表
〜日本での発売は9月を予定

富士フイルム、初のxD-Picture Card対応デジカメ3機種

NTT-ME、ハローキティ仕様のLet'snote Light
〜プロバイダサービス、ルーターのパック商品も販売

Copyright (C)1976,2002 SANRIO CO.,LTD. AORROVAL No.T4307157

SiSがRDRAMへの積極的な取り組みをアピール
〜1.20GHz/1.33GHz RDRAMへの対応も表明

塩田紳二のPDAレポート
Handspring Treo 90
〜キーボード付きPDAのススメ

メルコ、IEEE 802.11a対応のMini PCIカード

マクセル、48倍速書き込み対応CD-Rメディア

レックスマーク、実売2万円を切るスキャナ/プリンタ複合機など

マイクロソフト、Java開発ツール「Visual J#」を9月提供開始

メルコ、IEEE 802.11a対応製品を8月より発売
〜802.11a/b両対応のアクセスポイントや指向性アンテナなど

DOS/V POWER REPORT NEW PRODUCTS TEST REPORT
日本IBM ThinkPad X24 2662-L3J
ギガヘルツCPUの搭載で高速化された定番モバイルノート

【7月31日】
後藤弘茂のWEEKLY海外ニュース
NVIDIA、DirectX 9世代のGPU「NV30」を今秋発表

AMD、次世代Athlon/Opteronのカンファレンスを開催
〜各社が対応マザーボードを展示

AKIBA PC Hotline! Hothotレビュー by Ubiq Computing
サードパーティ初のDRDRAM対応チップセット「SiS R658」登場
〜PC1066、AGP 8X、USB 2.0をサポート

元麻布春男の週刊PCホットライン
プレゼンテーション機能を搭載したBluetoothマウス

東芝、業界初5,400rpm 60GBの9.5mm厚2.5インチHDD

T・ZONEミナミ跡地にラオックスがエンターテインメントショップを開店
〜10月10日午前10時に開店予定

本田雅一の週刊モバイル通信
Ogg Vorbis正式版で今一度考える音楽の持ち歩き方

メルコ、UXGA出力対応/9,800円のダウンスキャンコンバータ

PC Watch読者環境調査結果
Windows XPの利用率がWindows 2000を超える
ご協力ありがとうございました

松下、2002年度第1四半期連結決算を発表
〜ワールドカップ需要で黒字化に

【PDA】富士通Pocket LOOXの予約始まる
〜Palm m505が値下がり、m130はセット販売で実質値下げ

ジャストシステム、ハガキ作成ソフト「楽々はがき2003」

UMCとAMD、Infineonが65/45nm製造技術の共同開発で合意

Micron、ビデオカード市場に参入

日本HPとコンパック、8月1日に営業部門を統合
〜新生日本HPの発足は11月1日に

SiS、PC1066をサポートしたチップセット「SISR658」

DOS/V POWER REPORT NEW PRODUCTS TEST REPORT
ソーテック PC STATION GX4200AVR
DVD-R/RWドライブを搭載した“遊べる”デスクトップマシン

【Watch記事検索】


【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
個別にご回答することはいたしかねます。

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.