IT ニュース&コラム 2025/3/10 通巻877号 技術版  ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■ 逆参照を避けてデータ定義をリーダブルにする getter(TypeScript版) ■■ 本文は Qiita, Zenn に掲載 https://qiita.com/Takakiri/items/787f3ea8493d22fa75f9 https://zenn.dev/takakiriy/articles/e9e6b0ef5d8606 ■■ 注目ニュース 一覧 ■■ ◇ ヤフコメにAI添削導入で不快コメント24%減。 https://japan.cnet.com/article/35229359/ … 文章の印象を読むことは意外と AI が得意。 ◇ AIへの過度な依存は「考える力」弱める?最新研究が警鐘。 https://japan.cnet.com/article/35229476/ … 正しさの検証のためにより多くの時間を使ってしまう可能性。 ◇ Instagramが よくないね(Dislike) ボタンのテストを開始、投稿ではなくコメントが対象。 https://gigazine.net/news/20250215-instagram-is-testing-a-dislike-button/ … ボタンの押された数は非公開。おそらく数ではなく押した人の傾向も踏まえて評価される。 ◇ サブモニターの画面をメインモニターのウィンドウ内に表示できるアプリ Raiton(雷遁)。 https://gigazine.net/news/20250216-raiton-multi-monitor-viewer/ … 登壇する方には便利そう。 ◇ Appleシリコン搭載MacへのLinux移植を目指す「Asahi Linux」のプロジェクトリーダーが辞任、これまでの経緯を説明。 https://gigazine.net/news/20250216-marcan-resign-asahi-linux-project-lead/ … 純粋さは受け入れる余裕のなさに繋がる。そして自分の意見を押し付ける優しい?リーナスの言葉。 ◇ Microsoftが量子プロセッサー Majorana 1 を発表、数年内に産業規模の重要な問題を解決できると期待。 https://gigazine.net/news/20250220-microsoft-majorana-1/ … 数ビットのラックを並べていく方式。 ◇ 愛犬に的確な指示をするための科学的にベストな方法とは? https://gigazine.net/news/20250302-dog-human-referential-communication/ … 声をかけたり動きを見せたりするだけではなく、指差しや視線などを使ったコミュニケーション。 ■■ ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 ■■ ホームページ >>> https://www.tzneko.com/ メルマガ >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード >>> https://www.tzneko.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災 >>> https://www.tzneko.com/saigai.html メール >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください 緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。 このメルマガの登録・解除 - http://www.mag2.com/m/0000083983.htm