IT ニュース&コラム 2021/ 6/ 7 通巻829号 技術版 ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■ メニュー項目の場所を上下左右で示すこと - 手順メモ (1) ■■ 最近、ノーコードがブームになっています。 ノーコードとは、ソフトウエアを 開発するときに、プログラミング言語でコード(プログラム)を書かないで、 ビジュアル化したパーツを組み合わせるという方法一般のことです。 ノーコードと似た発音として、少しだけコードを書くローコードもブームになっています。 プログラミング言語を知らないけどエクセルの関数なら少し使えるという方々は 非常にたくさんいますし、そういった方々はITの開発者よりも対象となる分野の 知識が深いため、そういった方々が直接ソフトウェアが作れれば全体として 生産性が上がるだろうと注目を浴びています。 こういった考えは昔からあり、失敗と成功を繰り返しています。ノーコードの ブームもあって、そういった開発ツールの種類は非常に多くなってきています。 また、画像・動画・イラスト関連のツールをITの開発者が使うケースも 多くなってきました。 これらを総じて単にツールと呼ぶことにします。ツールはアプリという形で 誰でも使えるようになっているかと思うかもしれませんが、実際は使い方を ググって操作方法の説明を見ながら使うことが多いと思います。 したいことを実現するためにどのツールを使えばいいかがすぐに分かること、 ツールごとに異なる操作方法がすぐに分かること、 これらが個人のスキルの差になって現れてきます。 何でも記憶できる頭のいい人もいますが、私のようにそれほど記憶力がない人は なんらかの工夫が必要です。 それが手順メモです。手順メモをいかに早く作り、すぐに取り出せるかが スキルの差になると考えています。 手順書と言えば操作対象となるメニュー項目やボタンの場所を強調表示した スクショ(スクリーンショット)が定番ですが、スクショを作るには早くても 1分近くかかります。しかし、テキスト(文字)で書くことができれば数秒でできます。 また、スクショよりテキストのほうが ファイル サイズ が非常に小さくなります。 これは検索性と持ち運びやすさに差が出ます。 全くのド素人がいるかもしれない不特定多数に説明する資料ならスクショが良いですが、 普段からPCを使っている人が操作を理解するのであれば、テキストで十分です。 実際、IT開発者が見る公式の説明書にはスクショがないことが多いです。 しかし、少し文書を工夫すれば理解しやすいのにと常に思っています。 これから数回に分けて手順メモをテキスト形式(特に YAML 形式)に書くときの ポイントを説明していきます。 また、手順メモを活かすためのツール typrm を 開発中です。開発途中のものは GitHub に公開しており、typrm でググれば 見つかります。 初回は、スクショを使わないでメニュー項目やボタンの場所をすぐに見つけ られるようにするためのテキストの書き方を説明します。 それは、操作対象の位置を上下左右で示すことです。 たとえば、Windows のロックをする手順メモをテキストで普通に書くとしたら、 「Windows のスタートボタンを押して、人型ボタンを押して、ロックを選びます。」 になるでしょう。この説明の場合、人型ボタンってどこ?になると思います。 そこで、人型ボタンの場所を上下左右で示します。 「Windows のスタートボタンを押して、人型ボタン(左下のボタンの並びの最も上) を押して、ロックを選びます。」 上下左右で位置を示されることで探す範囲が狭くなるからですが、 それ以上に、示されることでそこに集中して見るような心理状態になります。 そこに書いてあるのに分からないの?と煽られて集中しようとする効果もあります。 すべてのボタンに対して位置を示す必要はありません。 スタートボタンは誰でも 知っているからです。 超初心者であれば示す必要がありますが、それは超初心者の ための手順メモに書いておき、そこへガイドすればよいです。 位置を示すテキストは、左下、上、などの八方と中央で十分なことが多いです。 上記は画像のボタンであるため詳細な位置の説明が必要ですが、 言葉で書かれたボタンなら曖昧な説明で十分です。 ■■ 注目ニュース 一覧 ■■ ◇ AppleがApple Watchのディスプレイに触れることなく操作可能になる AssistiveTouch。 https://gigazine.net/news/20210520-apple-powerful-software-updates-accessibility/ … 手をにぎにぎして操作する。 ◇ よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1328323.html … ケーブルはCAT.7なのにコネクターはCAT.6。 ◇ 無料でTwitterに投稿できる表やグラフを作成可能な Tweetable Charts。 https://gigazine.net/news/20210524-tweetable-charts/ … 画像でも十分だと思う。 ◇ プラズマの中で光を30%加速させることに成功。 https://gigazine.net/news/20210524-light-break-speed-limit/ … 光速が環境によって変化するけど相対性理論は破られてないらしい。 ◇ Microsoftが文章生成AI GPT-3 をビジネスアプリ作成ツールに統合すると発表。 https://gigazine.net/news/20210526-microsoft-power-apps-gpt-3/ … 自然言語でプログラミング。完璧でなくても開発コストは下がりそう。 ◇ TCPに代わる次世代のインターネット通信プロトコル「QUIC」が正式スタート。 https://gigazine.net/news/20210528-quic-rfc-9000/ … トランスポート層の改良。 ◇ タイムラインをテキスト編集だけで簡単に作りHTMLで出力できる Cascade Timeline Maker。 https://gigazine.net/news/20210530-cascade-timeline-maker/ … セキュリティに問題ないことの大義名分が必要だが、残念ながらローカルでは使えなさそう。 ◇ Googleの位置情報をオフにしても情報を収集し続けていた問題に関する裁判。 https://gigazine.net/news/20210531-google-lawsuit-unredacted-documents/ … まだ個人情報を盗み取るのをやめないグーグル。 ◇ タクシーでハイクオリティな食事を届ける GO Dine。配車アプリGO運営が提供。 https://japan.cnet.com/article/35170959/ … タクシーだけに留まらない。 ◇ Windows 10 上でLinux GUIアプリ実行、次期アップデートで対応へ。 https://japan.cnet.com/article/35171312/ … Linux の GUI はそろそろ標準化してどこでも使えるようになってほしい。 ■■ ソフトウェアデザイン館 Sage Plaisir 21 ■■ ホームページ >>> http://www.sage-p.com/ メルマガ >>> http://www.mag2.com/m/0000083983.html ブログ >>> http://blog.livedoor.jp/sage_p/ ツイッター >>> http://twitter.com/Ts_Neko ダウンロード >>> http://www.sage-p.com/freesoft.htm サポート掲示板 >>> http://www.sage-p.com/kg_ban09/z6037C8.cgi 東日本大震災 >>> http://www.sage-p.com/saigai.html メール >>> ts-neko◇sage-p.com ←◇を@に変えてください 緊急メールは件名に「うどんメール」を付けてください。 このメルマガの登録・解除 - http://www.mag2.com/m/0000083983.htm